こんにちは。賢太です!
海外旅行でホテルに泊まる時、英語に自信がなくて不安を感じる人も多いのではないでしょうか?でも、実は必要な英語フレーズはそこまで多くありません。あらかじめ知っておけば、チェックインからチェックアウトまで、スムーズに対応できます。
今回は、海外ホテルで使える基本的な英語フレーズを、チェックイン・トラブル対応・チェックアウトなどの場面別に紹介していきます。また、ホテルの中でよく見かける英単語や、モーニングコール、周辺施設に関する質問など、旅行をさらに快適にするためのポイントもまとめています。
本題の前に!海外旅行で使える英語本「新装版 キクタン英会話【海外旅行編】」

旅行英語をもっと手軽に覚えたいなら、アルクの『新装版 キクタン英会話【海外旅行編】』がおすすめです。シーン別に必要な表現が厳選されていて、スキマ時間にサクッと学べます。
音声付きなので、発音も自然に身につけられるのが嬉しいポイントです。英会話に不安がある人の強い味方になる1冊ですので、気になる人は旅行前に準備しておくといいでしょう!
チェックインの時に使える英語フレーズ
ホテルに泊まるのにまず必要になるのは、チェックイン。ホテルのフロントでは、まず予約名を伝えてください。英語に不安がある場合は、予約確認メールの画面を見せながら話すと安心です。
また、国によってはチェックインの際にパスポートの提示やデポジットの支払いを求められるので、準備しておきましょう。デポジットというのは、最初に払う一時預かり金みたいなもので、基本的にはチェックアウトの際に全額返金されます。日本ではあまり馴染みがないかもしれませんが、食事やランドリーなどといった追加のサービスを使う際の保証金のような役割をします。
チェックイン時の基本フレーズ
・”I have a reservation under the name 〇〇.”(〇〇の名前で予約しています)
・”Can I check in now?”(今チェックインできますか?)
・”Do you need my passport?”(パスポートが必要ですか?)
・”Do I need to pay a deposit?”(デポジットは必要ですか?)
・”When is the check-out time?”(チェックアウト時刻は何時ですか?)
滞在中のトラブル対応・要望を伝える時に使える英語フレーズ
海外のホテルでは、日本ほど設備が整っていないこともあります。旅の途中で余計にストレスを溜めないためにも、何か不具合があれば我慢せずフロントに伝えましょう。
トラブル・要望の基本フレーズ
・”The air conditioner isn’t working.”(エアコンが動きません)
・”There is no hot water in the shower.”(シャワーにお湯が出ません)
・”Can I get some extra towels, please?”(タオルを追加でもらえますか?)
・”Can I change my room?”(部屋を変えてもらえますか?)
サービスに関するお願いをする時に使える英語フレーズ
現地のスタッフに聞けば、観光ガイドやネットには載っていない穴場を紹介してくれるかもしれません。英語に自信がなくても、シンプルな単語で質問すれば大丈夫です。
お願いする時の基本フレーズ
・”Can I get a wake-up call at 7 a.m.?”(朝7時にモーニングコールをお願いできますか?)
・”Could you recommend a good local restaurant nearby?”(近くのおすすめのレストランを教えてもらえますか?)
・”Is there a convenience store nearby?”(近くにコンビニはありますか?)
・”How do I get to the station from here?”(ここから駅までどう行けばいいですか?)
・”Could you call a taxi for me, please?”(タクシーを呼んでいただけますか?)
チェックアウトの時に使えるフレーズ
最終日に必要なのがチェックアウト。予約時やチェックイン時に支払いを済ませている場合は、基本的に鍵を返すだけですので、チェックインの時ほど手間はかからないはずです。
なお、チェックアウト後に観光する人は、フロントで荷物を預けるのがおすすめ。ほとんどのホテルで対応してくれます。
チェックアウト時の基本フレーズ
・”I’d like to check out, please.”(チェックアウトをお願いします)
・”Can I leave my luggage here for a few hours?”(荷物を数時間ここで預かってもらえますか?)
・”Can I get a receipt, please?”(レシートをいただけますか?)
・”Do I need to pay anything else?”(他に支払いはありますか?)
ホテルでよく見かける英単語10選
最後に、ホテル内でよく見かけたり使ったりする英単語を10個紹介します。これらの単語を覚えておくだけでも、館内のサインやフロントでのやり取りがぐっと楽になります。
チェックアウト時の基本フレーズ
Lobby(ロビー)
Reception / Front desk(フロント)
Elevator / Lift(エレベーター)
Room key / Key card(ルームキー)
Housekeeping(ハウスキーピング(部屋の清掃))
Laundry service(ランドリーサービス)
Breakfast buffet(朝食ビュッフェ(バイキング))
Wi-Fi password(ワイファイのパスワード)
Check-out time(チェックアウト時間)
Luggage storage(荷物預かり)
まとめ
海外のホテルでは、日本とは違ったやり取りや設備の違いに驚くこともあります。しかし、特に海外旅行客が多いホテルのスタッフは、英語が不自由な人への対応も慣れています。よく使う英語フレーズをいくつか押さえておけば、緊張せずにチェックイン・滞在・チェックアウトがこなせるはずです。
今回紹介したフレーズや単語は、すべて英語初心者でも使いやすいものばかり。現地で困った時には、メモを見ながらでもOKなので、焦らず落ち着いて行動してみてください。旅行の快適さは、ちょっとした英語力と準備でグッと上がりますよ。
では、また次の記事でお会いしましょうー!